10月27日の日記

2005年10月27日 Music games
おごってもらうとたくさんやっちゃうタチです。

もめ

2005年10月25日 Music games
鼻づまりが酷い・・・。
裏はアイマスメモ。一般人は見ても分かりません。

めも

2005年10月24日 Music games
とあるメモ。
あ、今わたくし風邪を引いておりますよ。
http://photos.yahoo.co.jp/kamokamokyamo

宇和島バス、伊予鉄道、交通局の写真を3,4枚ずつアップしました。

9月28日の日記

2005年9月28日 雑記
今更ながら成績とか

微分積分IIが落としかけた意外はまぁなんとかなりましたよ。
んまぁあとはぼちぼち。測量実習が結構良かったのはなぜですか…?測量学IはC判定ですが(苦笑

とりあえず後期危ないのは常微分方程式。用は数学が苦手というわけでorz
後期は水理学の演習があるんですか。実習とか演習科目は(先生が)おもしろいので結構楽しんでるんですがw

お先真っ暗というか分からないのは都市環境計画と橋梁デザイン工学。
なんか橋を揺らして壊す実験があるらしい(笑

あとCADがおもしろい。できればSMSのCAD取りたいんだけど無理ぽー。時間が足りなひ…。
とりあえず独学でがんがってます。ええ。
ポップンのIRいつの間に始まったんだ…orz
連休はカレッジ西にひっきーですな(笑

9月20日の日記

2005年9月20日 雑記
今日は部室の片づけ1日中やって潰す。
とりあえず数日分の疲れがたまっています。

松山への合宿もどき(というのは単なる旅行みたいなもんだから)で重症鉄ヲタ部員の強い希望で伊予上灘駅で駅寝したし、翌日は夜の2時まで繁華街・大街道で遊びその後ネカフェで止まる。帰りは京都乗り継ぎで昼行高速バス。

日曜日はmimiko。様達とゲーセン巡り状態。

体がもたへんがな…orz

9月11日の日記

2005年9月11日 雑記
今は蒲郡行くより豊橋行った方が安いのか…。

そんなことよりまた定期購入。今回はあおなみ→名鉄。
定期2枚って結構めんどくさいねぇ…。

名鉄の定期の台紙って良いよねー。なんかマジで素敵だわ…。
ここまで絵が書いてあるのって少ないんじゃないか…。

9月9日の日記

2005年9月9日 雑記
あれだ、携帯でHotmail確認して5分後にメッセンジャーつけたらメールが7通増えてるって何ですかww

今日は体がだるいのでポプも太鼓もやらず帰る予定。ちなみにまだ滝春校舎ですし

明日はボーリングだっけなぁ…。だるー。

9月8日の日記

2005年9月8日 Train/Bus
Yahoo!!フォト更新。上のHOMEからいけますよ。

8月31日フォルダに[栄25|名塚中学]を掲載。びみょーにレア系統。

先輩とぼく (5)

2005年9月4日 雑記
アニメイトでの今日の戦利品。
なんか後半戦が普通になってる…(?

いつもの終始はっちゃけとは違った一面がありましたね。うん。
大会でした、ええ何とか優勝しましたが。
とりあえずつかれたー。
全部キワドイ試合だったので体が持たない…orz

1回戦 VS モニカ 様
1曲目で差をつけようと思い選曲したハム太郎が裏目に、ふちの無反応が5回くらい発生orz
おかげで45万後半程度しかでず差は4万点程度。
負けた方が2曲目の選曲権をえるのでモニカ様の選曲で手のひらを太陽に。
200コンボ繋ぐと得点システムの関係で得点が伸びるのですが150コンボ程度でコンボが切れてしまうほど無反応が酷い…。後半270ほど繋いだので結局54万後半で何とか勝利。
対戦後、あまりの接戦具合に体からどっと疲労が出て立てなかった(苦笑

 
 
 
 

2回戦 VS らんど様
なんで身内対決…。というわけで初っぱなからアイマス選んでみました…。

大誤算orz

どうもコンボが繋がらない…。繋がらないのであせってまた凡ミスを繰り返す。結局150も繋げないまま8万点差をつけられ終了。負けた俺が選曲。ココは天井点が大きく、精度の差で大差をつけられそうな過激よKAGEKIYOを選択。フルコン135万で曲単発で21万点差をつけて勝利。
ちょいと大人げなかったかな^^; まぁ身内だし気にしない。
 
 
 
 
決勝 VS おかだ様
選曲権は自分が持つ事になっていたので、前の試合でおかだ達人がKAGEKIYOフルコンで123万しかでていなかったのでそれを選曲したかったが、あえて前略、道の上よりで対戦してみた。

大誤算orz

こんどは面が無反応orz
しかも得点差は17万点差。おかだ達人の実力だとまともに選んでも勝てそうにない。
多くの人が苦手譜面とする硝子の少年を選択し一発勝負。
うは、フルコンしてしもうたwww
おかだ達人はどうやら苦手譜面のようで…。というかあとで聞くにはこの曲は初めてだという事。24万点差で勝利。おかげさまで優勝しました〜♪

そのあとは1時間フリープレイ(ただし1曲設定)、対戦できなかったたつよし様やニギリ様ともセッションさせて頂きました。たつよし様とセッションしたときにロコローションで996400点とか神でも降臨したのちゃうかと思う得点は出るし…。なかなか楽しかったですよ。

とにかく疲れたー。
帰るときに地下鉄が久屋大通駅で15分近く停車してたってのもあったなぁ…。止まりすぎ。
原因は急病人だったらしいです。

9月2日の日記

2005年9月2日 雑記
明日アピタ名古屋北店でらんど様と大会に行って参ります。
どこでラーメン食おうか(ぇ
アピタ名古屋北店で太鼓7の大会情報ゲットぉー

というわけで今から現地調査&できたら参加登録してきましょう・・・。

めもめも

2005年8月30日 Music games
      

8月29日の日記

2005年8月29日 雑記
始発で大学に行かねばならず、大富豪やっていたので2時半。
めんどくさいので起きていくという事でメッセで話していたんですが、強烈な眠気が襲ったので3:30から1時間ほど仮眠を取り朝まで起きている事に。
一応念のため携帯の目覚ましを4時半にセットしそのまま床に伏す。
 
 
 
 
 
 
 
 
目が覚めるともう外がかなり明るい。携帯の時計を見ると
 
 
7時26分

う゛ぉおあっqあwせdrftgyふじこlp;@:「
寝坊というかもう講義に間に合うかどうかキワドイorz

仕方ないので神宮東門までバス、神宮前駅から名鉄で泣く泣く別払い(泣
ついたら8:31だったし、あぶねぇ…。

8月28日の日記

2005年8月28日 雑記
7:30よりちょっと前に起床。バイト連休最終日だし寝てようと思ったけど田舎体質なもんで朝はやーく目が覚めてしまうタチ。
実際、この日は4時と6時にも1回起きています(苦笑

テレビも日曜日で面白い物もやってないので部屋を大まかに片づけ、11時まで結局昼寝。
父上様が家にいたので、昔のバイト先だった某ラーメン店Yに行って昼食。かなりまずく感じた…。味は変わっていない…はず、でもまずいという事は俺の味覚が変わったんだろうかなぁ…。

飯後、名四十一屋から築地口乗り換えで金山に行き、どまつり鑑賞。荒子会場にも出向きこちらでも鑑賞。
カツサンド買ってその後帰宅。

という具合にまとまりのない日記でしたっと。
さて、我の携帯「W31K」もとうとうナムコの鼓達公式全戸クランキング「太鼓道場」に参加できるようになりました。
前まで父上様の携帯借りてたんですがめんどくさくなったので途中でやめ。
とうとう我の携帯も対応してくれるようになりました。

いちおー前のスコアネームと違ってますからよろー。

SN:カモノトリ@青い月影
登録地域:岐阜県

前愛知だったし、今回は岐阜県で登録。だって一応岐阜が実家ですし。
まぁ岐阜で叩かないけど(氏

8月27日の日記

2005年8月27日 Train/Bus
せっかくの全線定期なので乗り潰し。

当知1-[幹神宮1|神宮東門]→東海通-[栄22|栄]→栄-[栄16|名古屋大学]→四ッ谷通3-[猪・名|妙見町]→妙見町-[星丘13|星ヶ丘]→星ヶ丘-[幹星丘1|梅森荘]→高針口
〜昼食〜
山ノ神-[幹星丘1|星ヶ丘]→星ヶ丘-[猪・星|猪高車庫]→猪高車庫-[基幹2|名古屋駅]→古出来町〜徒歩〜大曽根-[北巡回|黒川]→黒川-[名駅15|名古屋駅]→浄心町-[西巡回|栄]→栄-[栄21|泉楽通4丁目]→神宮東門-[神宮15]→大同町

※写真数枚アップしました。上のHOMEよりYahooフォトに飛んで下さいな

 

8月26日の日記

2005年8月26日 雑記
午前中は講義。午後3時半まで昼寝。

起きたら汗びっしょりですよ、久々に35度越えましたからね。あちー…。
4時頃から金山でりと氏と合流しイオン熱田へ買い物目的で行ってきました。
何せイオン熱田には「縁起町一丁目」という太鼓の聖地といわれているゲーセンがあるもんで^^;

まぁ我はTシャツ2枚(しかも専門店街ではなくジャスコ側で)買っただけ、あとはりと氏に延々2時間ほど買い物に付き合わされましたよorz

夕食は4階の縁起町一丁目の隣にあるラーメン哲人館の万楽。
久々の万楽でしたがおいしかった…と思う。そしてまた今日も豆板醤を入れ忘れるorz

帰りは金山-[金山25|野跡駅]→千年-[幹神宮1|多加良浦]→T知1で帰宅。

というかなんかしらんが腕がいてぇ…。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索